Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
2022.05.25 11:43

beco 1周年

beco の包装紙と同じ柄で風呂敷を作りました。1周年おめでとうございます。

2022.05.18 10:57

koto

倉敷で布裁断の職人をしている友達〈 koto 〉開業5周年に裁断ハサミの絵を描きました。しばらく行けていない岡山にも遊びに行きたくてうずうずしてます。

2022.05.08 00:33

『小原流 挿花 5月号』表紙

いけばな小原流 月刊誌『挿花』5月号に初めて花らしい絵を描きました。今朝の新聞で、「母の日」の原型は19世紀にアメリカの女性詩人が夫や息子が戦場に行くのを止めようと平和を求めたのが始まりと知りました。愚かな争いごとが一日も早く終わりますように。

2022.04.16 12:57

『小原流 挿花 4月号』表紙

いけばな小原流 月刊誌『挿花』4月号表紙絵のタイトルは「花ひとつ」。最近は新緑が眩しい近くの公園を、花の名前を覚えながら散歩してます。

2022.03.25 12:02

『田辺のたのしみ』挿画

甲斐みのりさんの新刊『田辺のたのしみ(millebooks)』の表紙画と題字を描かせてもらいました。限定100冊の4月1日先行発売分の予約(一般販売は4月20日)を 甲斐さんのHP で受け付けています。バニラカフェの自家焙煎コーヒー豆とあわせて和歌山県田辺市を...

2022.03.17 10:29

『小原流 挿花 3月号』表紙

いけばな小原流 月刊誌『挿花』3月号の絵は「春の山」を描きました。名古屋で一番早くに咲く高岳の大寒桜もようやく満開です。

2022.03.15 02:51

Dhal wrapping paper

〈EAST - WEST〉展のために描いた「金の指輪」が包装紙になりました。Dhal でお買い物をしていただく方に喜んでもらえたら嬉しいです。

2022.03.09 11:39

Dhal Homes Tea

Dhal Homes × Hachi tea の紅茶パッケージを描かせてもらいました。ネパールの希少な茶葉を使用した「シルバーニードル」「ホワイトティー」「オータムナル」の3種類。Dhal Homes でお買い求めいただけます。

2022.02.02 10:26

『小原流 挿花 2月号』表紙

いけばな小原流 の月刊誌『挿花』2月号が届きました。絵のタイトルは「色を待つ」。今年も近所の節分祭が中止になったりと、まだまだコロナの心配もつきませんが、立春を楽しみたいです。

2022.01.19 11:47

〈EAST - WEST〉展終了しました

Dhal / Dhal Homes で開催しました〈EAST - WEST〉展は無事に終了いたしました。遠方からもたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。会場で皆さまにお会いし嬉しい言葉を頂戴しましたこと、心よりお礼申し上げます。また新たな気持ちで絵と向き合うことが...

2022.01.03 12:36

〈EAST - WEST〉展はじまりました

本日より Dhal  / Dhal Homes にて〈イーストアンドウェスト〉展がはじまりました。Dhal(名古屋市東区)ではオリジナル切手を含むレターセットを、Dhal Homes(名古屋市西区)では Little apothecary の本展限定ハーブコー...

2022.01.01 11:06

2022年『小原流 挿花』表紙

明けまして、おめでとうございます。2022年は いけばな小原流 の月刊誌『小原流 挿花』の表紙画を1月号より担当させていただくことになりました。ブックデザインはサイトヲヒデユキさん。1年間を通して季節を描けることが今から楽しみです。松阪カルティベイトでの展示も...

copyright © 2020 keiko yuasa. All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう